楽天カード・ヤフーカード・オリコカード、評判の良いカードが多くて悩みますね。
残念ながら、面倒くさくても還元率・ポイント取得を最大化したい場合は、用途に合わせて賢くクレジットカードを使い分けなきゃいけません。
ただ、取りあえず必須ってカードは存在します。
それが、エポスカードです!!
もう、マジで持たない理由がわかりません。
この記事を読んでるって事は、まだエポスカード持ってませんよね?
ほんと2.3分で良いんで時間下さい。
マジで損しますよ!!

つべこべ言わず早速、結論行きます!!
年会費永年無料で海外旅行保険がついてる
以上です!!
いや、メリットもっとあります、だけど最大の理由はこれだと僕は思います。
つまり、ずっと無料のカードを持ってるだけで、海外旅行中の不安を大幅に解消してくれます!!
持ってるだけですよ?
ハイ来た、コレ最強です。
逆に持たない(持ちたくない)理由を教えてほしいw
「良し分かった、エポスカードゲットするわ」
という、ある意味心配になるぐらい、聞き分けが良い貴方は早速カード作っちゃって下さいw
いや、保険の内容は?
デメリット無いんかい?
そうでしょう、そうでしょう、気になりますよね。
僕もこっち側の人間ですw
ここより先は細かくエポスカードの説明をさせて頂きます。
2.エポスカードのデメリット
3.エポスカードはこんな人におすすめ
海外旅行のクレジットカードが保険が自動付帯のエポスカードで間違いなしの理由
※私のエポス君です♡
エポスカードとは、株式会社エポスカードが発行しているクレジットカードです。
エポスゴールドカード・エポスプラチナカードなど色々種類がありますが、今回はエポスカードに照準を絞ってお話しします。
エポスカードは入会金・年会費無料
入会金・年会費は永年無料
つまり、持っている事によるリスクは御座いません。
手続き面倒臭いなーという作業負担のみw
エポスカードは海外旅行傷害保険が自動付帯
手続き不要で海外旅行中、保険で守られる♪
海外旅行にVisa付きエポスカードを持ってけば、ある程度の保険はカバー出来る。
補償内容(※本人のみ)
保険の種類 保険金額 傷害死亡・後遺障害 最高500万円 傷害治療費用 200万円(1事故の限度額) 疾病治療費用 270万円(1疾病の限度額) 賠償責任(免責なし) 2000万円(1事故の限度額) 救援者費用 100万円(1旅行・保険期間中の限度額) 携行品損害(免責3,000円) 20万円(1旅行・保険期間中の限度額) 出典:クレジットカードはエポスカード|海外旅行傷害保険
最強に有り難い、良いんですか?
普通に海外でクレジット決済などにも使えて便利だし、持ってるだけで使わなくても充実の保証をエポスカード様がして下さいます♪
もう一回言います。
良いんですか?
エポスカードのその他のメリット
特筆すべきポイントは抑えたのでここからはサクッと紹介w
エポスカードのメリット
②丸井系のデパートで10%割引が年4回
③初回発行で2000円分のエポスポイントGET
①エポスカード発行早かったですw
②エポスカードは丸井グループの子会社なので【マルコとマルオの7日間】というマルイ系列での買い物が10%オフのイベントが年4回開催。(沖縄OIOI無い…)
(※2020年3月に開催予定がコロナの影響で中止)
③カード発行したらマルイウェブチャネルなどで使えるエポスポイントが2000円貰えましたw
ざっと書き出してみました!!
エポスカードにデメリットは無いの?逆に怖いけど
ここまで褒めちぎってたら逆に怖いですよね。
デメリット、もちろんありますよw
エポスカードのデメリット
②ポイント還元率が高くない
③丸井が近くになかったら恩恵が…
①家族カードとは本契約した方の家族もカードが使えるようになるというサービス、そもそも家族で海外行く場合は旅行保険は付帯ではなくキッチリ付けるよねw
※海外保険自動付帯&家族カードも欲しいって方はREXカードもおすすめ♪
関連リンク レックスカードは還元率1.25%、面倒臭がり屋のメインカードこれでOK
②純粋に還元率が高いカードで支払えば良いよね?サブで持っておきましょう。
③論破出来ん、いやでも、デメリットじゃないよね、メリットが享受出来ないってだけ、損はしてない、恩恵がないだけw
結論、サブで持つ!で全てのデメリット排除w
海外旅行中のクレジットカードは保険が自動付帯のエポスカード。こんな人におすすめ♪
心配性だけど海外旅行好きな独身
こんな人にはドンピシャなカードです。
と言うか、
海外には絶対行かん!!
旅行保険には絶対入る!!
と言う人以外は全員持ってたほうが良くないですか?
ちょっとの手間で安心が手に入るエポスカード、是非ゲットしておきましょう♪
クレカの保険は複数あると更に安心、保険付帯のおすすめのクレカと合算の仕組みもあわせてどうぞ。
関連リンク レックスカードは還元率1.25%、面倒臭がり屋のメインカードこれでOK
関連リンク クレジットカードの海外旅行保険、複数ある場合の合算のしくみ
エポスカードをゲットするぞって方は下記リンクから公式サイトヘどうぞ♪
コメント