
まいど!!
ずぼら研究所【ずぼらぼ】管理人っす♪
プロフィールを見に来てくれてありがとー!!
折角来てくれたんで、ザックリ自己紹介するね♪
ずぼら過ぎて働きたく無いから、ブログやYouTube配信とかだけで楽しく遊んで暮らせないかなって考えてるヤバいおじさんです。
お越し頂き、有難うございました!!
えっ?
もうちょい興味ある?
あざす!!
アニーのスペック
・年齢:40代
・性別:男性
・出身:大阪府
・居住:沖縄県
アニーってどんな奴?
・特技:けん玉 革細工 DIY
・特徴:極度の天パ
・好き:楽しい事 新しい事 話す事 変な奴
・嫌い:面倒臭い事 怒られる事 大きい蜘蛛
・彼女:長らくいない・・・
・相棒:陸ガメのカメ子
自己紹介&ざっくりヒストリー
改めて初めまして、アニー(@AniHouse_T)です。
名前の由来はミュージカルでおなじみのAnnieからです。
何故かって?
めっちゃ天パやねん!!
父、母、ダブル天パのサラブレットですねん・・・
馬で言ったらディープインパクト!!
と言う訳で、実際友達にもアニーって呼ばれてるんですが、最初からそうではなくてですね。
沖縄に移住して、自分が楽しそうと思った事を追及していたら、いつの間にかラジオDJになっちゃいまして、パーソナリティ名をつけなさいと言われて、アニーになったのです。(割愛スゴッw)
大阪生まれ、大阪育ち。
20歳後半までずっと大阪で過ごしてました。
友達と二人で会社をしていたんですが、仕事中に大きな交通事故に巻き込まれちゃいまして、緊急搬送、緊急手術、集中治療室の豪華なフルコースを頂く事にw
二人で二店舗のお店でしたので、入院中に一店舗を閉める羽目に(まぁ、仕方ないよね)
無事、退院して仕事って思ったんですが、一店舗では二人分の収入出ないなーと思って復職を辞退。
大阪→沖縄に移住。
父が沖縄出身なので父方のおばあちゃんは沖縄。
もうかなり高齢だったので会える内にとリハビリ期間中を使っておばーに会いに沖縄へ
田舎に帰るという名目で何度も沖縄に来てるんで、旅行者の様な高揚感は無いんですが、親戚の叔父さんから一言で移住する事に。
その一言がこちら
「これからどうするー?沖縄に移住したら?」
名言でも何でも無いんですが、スっと胸に落ちましてね。
「あーそーしよ」ってなっちゃったんですw
沖縄での活動
沖縄移住して間もなく10年。
当たり前ですが色んな事がありました、掻い摘んで説明しまっす。
仕事編
東屋の様な場所でサンドイッチ屋経営。
(※ニワトリ飼ってたなー懐かしいw)
沖縄移住後、沖縄ではパーラーというカテゴリーなんですが、ピタパン屋を経営(ピタパンというサンドイッチの様な物があるんですw)
2年ほど経営してましたが、何故かおじ様方の居酒屋化したのと、飽きたから(この辺からヤバい奴度が加速したかも)店を閉めちゃう事に。
未経験からbarを始める。
ピタパン屋時代のお客さんに
「アニーさん、話してて楽しいからbarやって」
と言われていたんで、じゃあって事でバーテンダーにジョブチェンジ。
隠れ家的にしたかったのであえてボロ店舗を借り、DIYを駆使して外部とのギャップ萌え出来るカラフルな店舗の完成。
楽しく営業していたんですが、ボロ店舗を借りたのが仇となり、建物自体を取り壊すとの事にw
仕方ないので店舗を移動した。
次の店舗はカラフルではなく、木の温もりを感じれる様な内装にしました。
ここでもお酒を楽しみながら営業してたんですが、会社を経営してる友達から
「一緒に仕事しよう」
と言われて、それも良いなって事でお店閉店。(7年位したかな)
自分の資質を全く知らずが原因で・・・
建築設計事務所の宿泊部門の立ち上げから携わさせてもらい、大変ながらも色々と頑張ってたんですが、自分が組織に向いてないという事に今さらながら初めて気づいて、会社には大変申し訳ないんですが、退社を決意。
今に至る。
つまり・・・
40でニートォー!!
不安とワクワクが入り混じってますw
プライベート編
ラジオパーソナリティとして2番組やってた。
楽しい事に色々と首を突っ込んでいたら、コミュニティFMの番組を持たしてくれる事に(※今は卒業して友達に番組を譲りました。)
何故か別のコミュニティFMでも番組を持つ事になって、一時期は素人にも関わらず2番組やってたw
スーパーカブ愛好会に誘われたので入会
調子に乗ってイベント企画したら何故かメッチャ人が集まって、自分の人望に脱帽(←勘違い)
この時からYouTubeしてるの何気に先駆けじゃないっす?(お暇なら視聴どぞ)
極度の天パだったんで天パ協会(TPA)を立ち上げ
(※ネタでやっただけで教祖ではありません)
中々の天パの友人がいたので、
「俺、天パ協会会長だけど、君、良い物持ってるから副会長にしてあげるよ」
と冗談で言ったのがキッカケで話が盛り上がり始動w
どんどん信者、もとい天パ友達を集め、毎年10月8日は【国民の”縮”日】と勝手に制定してイベント開始。
かれこれ5.6年は続いており、今も継続中です。
ふざけた事を本気で取り組んでいたら、色んなメディアに紹介されましたので宣伝させて下さい。
108イベントの時に取材に来て頂き、新聞に掲載されました。(こちらはネット版)
098TVと言うテレビ番組に出させて頂きました。
テレビ収録、緊張しましたが良い経験出来ました♪
それ以外にも色んな事して来ました。
それから、それからぁ・・・
イベント司会にフルマラソンでしょ、ダイビングにetc…
・・・
書き出したら色々ありすぎて終わらないのでこの辺でw
んま、
自分が楽しいと思う事に特化して生きて来た。
今後も楽しいにフルコミットするぜよ!!
てか、書き出して気付いたけど、人との繋がりが好きなんだね(←お前の事やぞ)
当サイトのテーマ
当サイトが発信するテーマは
ずぼらで生きてくテクニック
〇好きな事、楽しい事はしたい
×嫌な事、面倒臭い事はしたくない
そう、もうね、お子ちゃまです、ハイ。
ヒストリーではこれまでやった事しか書いてませんから、見えにくかったかも知れませんが、嫌な事、苦手な事、面倒くさい事をやらない様に生きて来てます。
ブログのタイトルの通り、超ずぼらです。
好きな事したいけど、嫌な事は極力しない、いやしたくない。
同じ考えのずぼらさんって、多いよね?
そんなずぼらー代表として、ずぼらで生きてくテクニックを提供して行きます!!
最後に
コンテンツの少ないサイトですが、他にはない魅力を出せるように頑張って行くのでよろしくお願い致します。
その他、アニーが提供しているコンテンツ
YouTube(3アカウント)
メインコンテンツ、雑多な投稿をしていますw
最近力を入れてるコンテンツ、油絵チャレンジをしています。
主にDIYのコンテンツ、リフォーム関連とかですね♪
主にYouTube、ブログ、SNSの事など呟いてます。
(※最近はボディメイク関連多しですw)
最後までご覧頂き、誠に有難うございました!!
コメント