ダイエットを決意して痩せようって思っても中々思う通りにいかないですよね・・・
それ、貴方が悪い訳じゃなく、方法が間違ってる可能性が高いです!!
この記事を見てるって事はキチンとダイエットに取り組もうって方ですよね?
お任せください。
ばっちりダイエットが成功するアプローチ方法を伝授させて頂きます!!

痩せれちゃう仕組みを作るんやで!!
・好奇心旺盛なので調べるの大好き・YouTubeも大好き
・最近の興味対象はボディメイク。
・40代 愛煙家 酒好き 弱運動でも10キロ痩せる事に成功
・私が調べて実績した成功体験を皆にも体験してほしい
・自分を愛せる人を増やす為、コツコツ記事を執筆中♪
目標を達成する方法のリサーチ基準
どこの誰かもわからん奴にこの方法で痩せれますって言われても信用できませんよねw
情報収集が趣味の筆者なんですが、その情報が正しくなければ身も蓋もありません。
安心してこの記事を読んで頂く為に、情報には一定の基準を設けていますので、ご安心下さいw
リサーチ基準は下記の通りです。
リサーチ基準
著名人、論文・メタデータ・科学的根拠に基づいているかどうか。
上記の条件でYouTube動画を検索、目標を達成する為に必要な方法を抽出。
目標を達成する方法の結論と具体例

アニーの結論
① 数字化出来る大きな目標を作る
② 大きな目標を携帯の待ち受けやSNSのアイコンにする
③ 大きな目標をクリアする為の短期目標作成+日々クリア
④ 目標を達成出来た事のメリットを想像する(書くとより良き)
⑤ 目標に対する障害の対策を作る
これを踏まえた具体的な例
① 2か月後に5kg減量する
② まぁ、そのままです、出来れば今日やる事とかを発信すると尚良いですね♪
③1日の目標を-600kcalにする。(摂取kcal>消費kcalを-300にし、運動代謝で-300など)
※ 1kg減量=7200kcal消費が必要、1ヶ月で18000kcal、1日600kcal分の消費kcalが必要
④ 腹筋のラインが見える、健康になる、モテるかも❤
⑤ 呑みの誘い・外食の誘いetc…=翌日は多めに筋トレ、カロリーの低いお酒に変更、ヘルシーな外食を提案
とまぁ、こんな感じでしょうか。
具体例はあくまで一例、色んなアプローチ法がありますよ!!
夏までに痩せるとか、腹を引っ込ませたいとか抽象的な目標じゃなく、具体的な数字に落とし込むって事ですな♪

この記事を読んでる貴方なら出来る!!
以上が私の調べて結論付けたダイエット成功論です。
なぜこの様な結論になったかはこの後、詳しい解説をして行きます。
納得したよって方は、自分なりにカスタマイズして実践してね♪
目標を達成する方法の抽出内容一覧
原則・法則など
MACの原則=ゴールを決め、正しい目標を設定する
- Measurable(予測可能性)=目標が数字として測定可能な事
- Actionable(行動可能性)=目標を把握し、プロセスを明確化
- Competent(適格性)=目標達成が自分の価値観に当てはまる事
WOOPの法則=Wish(願望)Outcome(結果)Obstacle(障害)Plan(計画)
- 実現可能な大きな目標を作り、そこに行きつく為の小さな目標を達成して行く。
- 最高の結果を想像する=目標が達成した時のメリットを書き出しておく
- 目標の障害になる物を予め想像する(食事の誘い・雨で散歩が出来ない等)
- 目標の障害に対して対策を考えておく
その他
- カラーバス効果=目標を紙に書くと脳が大切な事だと認識する
- エンプティチェア=架空の目標とする人を作り、その人に悩みを相談する(自分が客観視出来る)
- 目標を紙に書くと平均の10倍の収入になる(※ビジネス論の場合)
- 目標を設定するだけより、設定し誰かに伝え続けると達成率は33%高くなる
- 達成できる目標を立てる=小さい目標から徐々に目標を大きくする
- ゲスい目標を立てる=やる気が出る
- 短期目標を立てる=やる気を維持しやすい+プロセスを明確にしやすい
- 2種類のモチベーションが必要=スタートモチベーション+持続モチベーション
- スタートモチベーション=ゴールの視覚化
- 持続モチベーション=プロセスの明確化
- 楽観と悲観の両方の思想が必要
- プランA・Bを作り、失敗した時のリカバリールートを作っておく。
※YouTubeの情報を基に要約(下記に動画リンク有)
まとめ・ワンポイントアドバイス
まとめ
特に難しい事ではないんですが、殆どの方がプラン作成をしていません。
具体的な目標を定め、それに向かう為のアプローチ手法を作り、邪魔するであろう事を想定して対策。
達成した後の素敵な日々を想像しながら取り組みましょう!!
面倒臭いと思いますが、最初が肝心ですよ。
キッチリプラン作成をして素敵なボディを手に入れて下さい!!
ワンポイントアドバイス
目標を設定する為には、体重計は当然必要。
体脂肪率も計測出来る位のレベルはマストです、より具体的にプラン作成できますから!!
今はWi-Fiでスマホアプリ連動機能、グラフ化なんて普通ですからねw
自分は体脂肪12%を目標として日々取り組んでますw

目指せ、板チョコボディ!!
今回参考にさせて頂いたYouTube 4選
【マインド】「目標を達成するためのメンタルの作り方」を世界一分かりやすく要約してみた
ありえないスピードで成長する、最強の目標設定術「MACの原則」とは?
【経験談】目標を達成する方法【結論:小さな目標にしたらOKです】
第124回 【違い3選】「目標を立ててゴールできる人」と「挫折する人」の決定的な違いについて解説【人生論】
貴重な学びを有難うございました!!
気になる内容があった方はYouTubeを是非ご覧ください♪
それではまた!!
コメント